いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

庭池DIY(濾過装置のフィルター材料見直し)

庭の池に設置した自作ろ過装置に物理濾過用に入れているウールマットの目詰まり頻度が高くなってしまった。理由はよくわからないが、交換しても1週間持たずに目詰まりしたりと調子がよくない。このままではさすがにメンテナンスが面倒くさすぎるため、ゴミの…

雑記:GoogleAdsenseの自動広告を設定してみた

時々、GoogleAdsenseからメールが届く。 収益(ほぼゼロに近い)が先月より増えました!とかに混じって、しばしば自動広告を勧めてくるので、試しに使ってみることにした。 元々はサイドバーとかページの下の方に自動で広告が入るように設定しているのと、記事…

蚊連草の剪定

2月に枯れた葉を切った蚊連草。温かくなり葉が伸びてきたため、早めの剪定をする。詳しいやり方は分からないため、自己流であるがかなり丈夫なので問題ないだろう。 (前回の記事) imojiro.info 現状(剪定前) 剪定後 現状(剪定前) 蚊連草の現状。(※撮…

壁掛けPCケースを自作する(⑥PCの無線化)

最近は熱心に応援することもなくなり選手の名前もあまり分からないが、贔屓にしているプロ野球チームの調子が悪い。16試合やって9連敗と6連敗と散々である。「虎」の名前を冠しているが、ここまではせいぜい「猫」くらいの出来である。話は変わって、年末年…

無線LANルーター買い替え(Wifi6+メッシュWifi対応)

最近の小学生は各自にタブレットが配布されるらしい。子供部屋のWifi電波状況があまりよくないため、タブレットを使うなら子供部屋の電波状況の改善をしようと思い立った。 Wifiの規格 選んだ無線LANルーター 無線LANルーターの設置 設置してみて感想 スポン…

雑記:遊水地にて

今日は子を連れて近くの遊水地へ釣りに行った。 オタマジャクシを取る 葦を切る 小物釣り スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オタマジャクシを取る 小川になっている部分を見ると、オタマジャクシ(大きさ的にアマガエル…

オーナーフロー水槽の水中ポンプ交換②

昨年末に交換したオーバーフロー水槽の水中ポンプだが、導入後1か月程度たったときに時々停止することに気づいた。まあいいやと思ってそのまま使っていたのだが最近になりかなり頻繁に停止するようになってしまったため買い替えることにした。Amazonの安物だ…

庭池の水換え、睡蓮植え替え

4月になった。年度のスタートにはみんな出社するのか珍しく通勤経路が人でごった返しており、なかには新入社員らしき人もいた。感染症に戦争、環境問題とここ数年で大きな変化が来ると思うがめげずに(ほどほどに)頑張ってほしいと思う。個人的な話では、…

子供部屋に棚をDIYする(完成編)

DIY

子供部屋の棚の続き。年度末で忙しいを言い訳にしばらくほったらかしになっていたが、もう4月になってしまうため慌てて作業を再開した。ちょっとしたミスなどもあり、当初の予定とは少し違う形になってしまったもののとりあえず完成した。(前回の記事) im…

スーパードライのリニューアル版

以前、アサヒスーパードライがリニューアルされるという記事を書いた。 imojiro.info 最近はビールをネットでケース買いしており、あまりビールコーナーを見ないのだが立ち寄ったスーパーの入り口に大々的に並んでいるのを見て、そういえばスーパードライっ…

久々の庭仕事

色々なところで春を感じることができるようになってきたため、庭の手入れをすることにした。気づかないうちに植物たちは春の準備を着々と進めていたようである。 枯れてしまったミモザの処分 新しい木を植える 花などを植える その他の植物 スポンサーリンク…

水槽のシジミと庭の池のこと

今日は春の陽気というよりは初夏の陽気という感じで、日が当たる時間帯は半そでで作業してもいいくらいに温かかった。庭の池では植物に先駆けて生き物たちが春を迎えたようである。 水槽のシジミ(続報) 庭の池(金魚たち) 庭の池(ミナミヌマエビ) 庭の…

水槽にシジミを入れる

池にシジミを入れてみたところ、意外とシジミが長持ちしたため今度は水槽にシジミを入れてみた。目的は水槽内の水質浄化。それほど水が汚いわけではないと思うのだが、緑色の堅い苔が結構生えてくるためその対策になればと思っている。 シジミの砂抜き シジ…

庭の池(ろ過装置のウールマット再使用)

3月に入り暖かい日が増えてきた。植物類はまだ冬モードで、初めての冬越しのためひょっとして枯れていないか心配している。 生き物たち ろ過装置のフィルター(ウールマット)再使用計画 ミモザが枯れてしまった スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ad…

戦争について思うこと

少し前から、もうどちらも引くに引けないところまで来ているのだろうなというのは何となく察していたがロシアがウクライナに侵攻したとのこと。国家や人それぞれの正義があり、立ち位置によって見え方は変わってくるはずなので一概に誰が悪いとは言えないが…

庭池の金魚の様子

庭池の動画。春が近いのを察してか、金魚たちは水面近くを泳ぎ回っていた。あとはメダカやミナミヌマエビがいたのだが見当たらない。温かくなったら出てきてくれるとよいのだが。あとは、冬の間に水がずいぶん透明になったため浅い部分の底が見えるようにな…

冬の蚊連草

2020年4月に買った蚊連草。約2年の時を経て勢力を着実に伸ばしている。 (過去の記事) imojiro.info 現在(2022年2月中旬)の様子 枯れた葉を切る 蚊連草の増やし方 蚊よけ効果他 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …

庭池の様子(2022年2月)

昨日の夜に雨が降ったせいか、今日の昼は少し暖かかったため久しぶりに池のことをやった。最近は寒かったこともありあまり世話をしていなかったため久々である。 池の様子 久々の手入れ シジミの様子 掃除後の池 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ads…

HDDやSSDのデータを無料で完全に削除する(Windows11)

PCを新しく組み替えたため、使わなくなった部品をメルカリで売って処分している。結構前のパーツでもそれなりの値段が付き、しかもゴミも増えないため中々よい方法だなと思う。CPUやメモリなどは外して売るだけでよいが、HDDやSSDはそうはいかない。データを…

生活と人の迷惑、狭量な世の中

とあるブログを読んでいたら、薪ストーブのにおいについて書かれていた。煙の臭いがすごくて近所迷惑とのこと。確かに毎日煙たいようだとたまったものではない。一方で、ここ最近身の回りの色々なことに対して過剰に反応しているなと思うことがよくあるため…

壁掛けPCケースを自作する(⑤扉取り付けとエアフロー改善)

作業もいよいよ大詰め。今回はケース正面の扉と、購入した排気用のファンを取り付ける。 (前回の記事) imojiro.info ケースからの排気の見直し 排気ファン交換 ファンの台数を増やす 排気口の形状変更 排気口上部に蓋を付ける 扉の材料 蝶番で扉取り付け …

今年もシーズンがやってきた

個人的に冬はあまり好きではない。寒いし着るものが増えて嵩張る。ウインタースポーツ(スキー、スノーボード)も以前は付き合いでたまにやっていたがあまり面白いとは思わない。といっても冬にもいいことは色々ある。その中の一つが「辛辛魚」である。辛辛…

壁掛けPCケースを自作する(④ファン取り付け)

PCケースの側とパーツの取り付けがおおよそ完了してPCとして使えるようになり、残るところは扉とファンの取り付けとなった。今回は冷却用のファンを取り付ける。 (前回の記事) imojiro.info PCケース内部のエアフロー 排気ファン取り付け ケース内部にもフ…

三ツ矢クラフトコーラ

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スーパーに行ったときに三ツ矢サイダーのコーラ(三ツ矢クラフトコーラという名前のようだ)というのを見つけた。はっきり言って僕はコーラはあまり好きでないしほぼ飲まない。多分202…

壁掛けPCケースを自作する(③PC組み立て)

マザーボードを壁に固定することができたので、次にPCを組み立てていく。パーツの大部分はマザーボードに差し込むだけで大した問題なさそうだが、一部パーツの重みを受ける必要ものもあるため、そのあたりは工夫が必要になってくる。 (前回の記事) imojiro…

電力会社の乗り換え(ENEOSでんきから楽天でんきへ)

インターネットの乗り換え先を探しているときに、楽天でんきというものを見つけた。楽天といえば通販から金融、携帯電話等手広くやっているのは知っていたが、最近は電気やガスまでやっているとは。ぱっと見た感じで今使っているENEOSでんきより安そうだった…

壁掛けPCケースを自作する(②マザーボード取付)

PCケースのコンセプトが決まったため、さっそく製作に入る。今回はマザーボードを固定する板を作り、実際に壁に取り付けてみる。(前回の記事) imojiro.info マザーボードを固定する板の製作 マザーボード取付板を壁面に取り付け マザーボード取付 今回使っ…

子供部屋に棚をDIYする(大枠組み立て)

DIY

子供部屋の棚。先週棚板を作ったため、今週は大枠を組み立てていく。 (前回の記事) imojiro.info 大枠の組み立て 今回失敗したところ 今後の予定 今回買ったもの スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大枠の組み立て ま…

DIY(屋根裏に地デジアンテナを設置)④完結編とまとめ

DIY

年末に設置したデザインアンテナを八木式アンテナに交換したが、電波は地域によって垂直・水平の2パターンありの、それぞれ設置方法があることを教えていただいた。僕が住んでいる地域はアンテナは水平に設置する地域のようなので早速向きを変えてみた。なお…

壁掛けPCケースを自作する(①構想編)

社会人になってから、自作のデスクトップパソコンを使っている。自作といっても売っているパーツを組み合わせるだけなので難しいことはない。そんな中で、PCのケースは自分で作れそうだなあと思いながら早幾年。使っているPCがwindows11に対応していないこと…