いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

食べ物

唐辛子(鷹の爪)の種を蒔く-③

今年の2月下旬に蒔いた唐辛子(鷹の爪)の種。GWを過ぎると成長速度が速まってきて花が咲き実ができてきてた。なんだか今年は全体的に植物の成長が良くなかったような気がするがここにきて勢いを増してきている。 今回はGW空けから今までの2か月間の成長の様…

今年もシーズンがやってきた

個人的に冬はあまり好きではない。寒いし着るものが増えて嵩張る。ウインタースポーツ(スキー、スノーボード)も以前は付き合いでたまにやっていたがあまり面白いとは思わない。といっても冬にもいいことは色々ある。その中の一つが「辛辛魚」である。辛辛…

三ツ矢クラフトコーラ

スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スーパーに行ったときに三ツ矢サイダーのコーラ(三ツ矢クラフトコーラという名前のようだ)というのを見つけた。はっきり言って僕はコーラはあまり好きでないしほぼ飲まない。多分202…

酒のつまみ(炙りマグロとアボカドのサラダ)

最近は中々外食ができないので酒のつまみを自分で作る機会が増えた。メニューは居酒屋などで食べて気に入ったものを自宅で何となく再現してみる。当然素人がやることなので店の味にはならない。しかも8割くらいは失敗作になるが、その中でもそこそこうまく時…

酒つまみ(ささみの一夜干し)

もともとお酒が好きで週に何日かは仕事帰りに一杯ひっかけて帰っていたが、昨今のご時世で外食ができなくなってしまった。 スーパーの総菜、冷凍食品、缶詰、乾きもの等最近のものはそこそこ美味しいが、いい機会なのでいくつか酒のつまみを自分で作れるよう…