いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

雑記

コロナ感染(2回目)

日曜日に熱が出て、月曜日になっても熱が下がらなかったため会社を休み、念のため抗原検査キットで確認したところ陰性だった。次の日には治るかな。と思っていたのだが熱が下がらず病院にいったところPCR検査でコロナ感染が確認されてしまった。体調もかなり…

庭池のようす(2024.7.6)

梅雨時なのに雨が降らないどころか、真夏の暑さが続く今日この頃。正午ごろに少し庭のことをやったらあまりの暑さに息切れしてしまった。新聞などの記事にもなるように、温暖化はちょっとシャレにならないところまで進行しているようである。そんな梅雨の中…

車検の話(エアコンガスクリーニングって何?)

2015年からホンダのN-BOXに乗っていて、今日4回目の車検に出してきた。車検は基本的にディーラー(ホンダカーズ)でやってもらっている。ディーラーは金額が割高らしいが、自動車メーカーの名前を冠しているので滅茶苦茶なことはしないだろうし、車の知識が…

今日(昨日)の一枚−庭池ビオトープ

昨日撮影した庭池ビオトープの写真。 濾過槽の奥にあるワイヤープランツが繁ってエライことになってしまっている。これでも、たまに伸びた分を切っていたのだが最近の成長速度はもはや雑草レベルである。 本当は、手入れ後の写真と比較して記事を書こうと思…

庭池ビオトープと屋外メダカ容器

ここ最近の庭池ビオトープと屋外のメダカ容器のこと。 庭池ビオトープ メダカ容器 庭池ビオトープ 原因不明だがクリアウォーターはそのまま維持されている。去年の春からアクアポニックスとして運用し始めたものの野菜などは上手く育てることが出来なかった…

国立市のマンションのこと

積水ハウスが東京都国立市に立てたマンションのニュースを目にした。マンションを建てたが、地元住民からの反対に屈して(?)建物を取り壊すことにしたらしい。社会人生活の大半は建設業に従事していた身としては非常に気になるニュースである。 ポイント …

ミニトマト(サンチェリー250)の様子(2024年6月上旬)

6月に入り、ミニトマトがかなり大きくなってきた。花もたくさん咲いているし、ここにきて一気に伸びてきている。2本仕立てにしても成長に問題はなさそうである。サンチェリー250という品種は本当に病気に強いようで、病気もない。これはおススメできそう。 …

今日の一枚-睡蓮の花

例年より少し遅かったが(植え替えるのも遅かったが)睡蓮が開花した。蕾もいくつかできてきておりコンスタントに花を見られそうである。暖かくなるともう少し大きな花が咲いたような気がする。 睡蓮の花 少し引いた写真。金魚もメダカも調子はよさそう。池…

新入社員の初任給とさんまの蒲焼

人手不足と物価上昇が進む今日この頃。ニュースでは新卒新入社員の初任給が30万円を超える会社が珍しくなくなった。他社が上げるとそちらに優秀な人材が持っていかれてしまうということで、僕が所属する会社も次年度から初任給を大幅に上げるようである。賛…

庭の植物の様子(2025.5.25)

今日の庭の植物の様子。 ミニトマト(サンチェリー250) ジューンベリー クローバー 唐辛子(鷹の爪) 鉢植えレモンの木 ミニトマト(サンチェリー250) ミニトマトは1週間で見違えるほど大きくなり、花もたくさん咲き始めた。変わらず病気もなさそう。病気…

蚊連草の剪定

蚊連草がかなり大きくなっており、花もそろそろ終わりっぽいので剪定をすることにした。こちらは庭池ビオトープの脇にある蚊連草。気づいたら高さが低くなって横に広がったような気がする。 蚊連草 剪定前 見てみると、茎が折れていた。我が家の庭は風通しが…

ミニトマト(サンチェリー250)の花

ゴールデンウィーク後半に苗を買ってきたミニトマト(サンチェリー250)は順調に成長している。病気に強いと謳っているだけあり今のところはハモグリバエが少しつくくらいで、病気らしい病気もない。ここ数年はこの大きさになることには何らかの理由で調子が…

今日の一枚-メダカの稚魚

メダカの稚魚 メダカの卵が孵化しだした。去年はグリーンウォーター(庭池の水)とゾウリムシを与えてある程度の大きさまで育てていたが、今年は庭池の水が透明になってしまったしゾウリムシは増やすのが地味に面倒くさいので市販の粉タイプの餌のみで育てて…

蚊連草の花

今までは全く咲かなかったり咲いてもほんの少しだった蚊連草の花。理由がよく分からないが、今年は蚊連草の花がたくさん咲いた。3年目くらいの株。まだまだ蕾も残っている。地植えの株はどんどん大きくなるので剪定が結構面倒くさい。花が終わったらばっさり…

三塁強襲タイムリー

最近は帰宅後にお酒を飲みながらプロ野球を見るようになった。先日、もらったチケットで近くの球場に行ってから熱が再燃している。20年位前、関西に住んでい頃(贔屓のチームにID野球を掲げる監督が就任し、打線に足の速い選手を並べる奇策(?)に打って出た…

ミニバラと紅丁花開花

玄関前のミニバラと紅丁花が開花した。ミニバラは去年ホームセンターで買ってきたもので、環境が合ったのかわからないがかなり伸びたため秋に根元からバッサリ切った。割と早いタイミングから伸び始め、春先から一気に成長して開花した。 ミニバラ開花 今年…

転職のこと(②仕事観の整理と履歴書/職務経歴書作成)

初めての転職活動は、会社を辞めたいという勢いに任せてあまり何も考えないで採用面接を受けてしまった。結果として運よく内定はもらえたものの、自分の中での転職の軸のようなものが定まっておらずどう判断していいのか分からなかった。結局、少し悩んだ挙…

転職のこと(①転職に取り掛かるまで)

いつかは書こうと思っていた転職のこと。自分の考えや経験を交えて何回かに分けて記事にしてみようと思う。1回目は転職に取り掛かるまで。 会社を辞めようと思った理由 勢いに任せて転職活動 会社を辞めようと思った理由 入社してから一度も会社を辞めたいと…

今年もミニトマトの植え付け

家を買ってから毎年植えているミニトマト。最初の2年位は自分たちで食べきれないほど収穫できたのだが、その後は早期に病気になってしまいほとんど収穫できていなかった。今年はやめておこうかなと思っていたところに、近くのホームセンターで病気に強いとい…

庭池のアオミドロ対策(遮光)

今年のテーマである庭池のアオミドロ対策。100均(ダイソー)の底洗いボトルブラシでアオミドロを絡め取り、ポンプが吸ったアオミドロをろ過装置から取り除くメンテナンスを週に1度行っているが、日照時間が長くなってきて増殖の速度が速くなってきている。先…

今日の1枚−庭で野球観戦

チケットをもらったので久々に球場にプロ野球観戦に行った。たまたまアウェーチームが贔屓のチームの試合だったのもあり、野球熱がにわかに高まって、家に帰り早速虎テレの月額会員(月660円)に登録した。今日は天気が良かったので庭で野球を見ながらビールを…

家の周りの植物(2024年4月下旬)

早いもので2024年度も1か月を経過しようとしている。GW初日の庭の植物の様子。家を買ったときから庭にあった(恐らく)ウツギ。今年はかなりたくさん花が咲いた。まだ蕾も少し残っている。 ウツギ?の花 梨の木(なるみ)は葉がかなり大きく育ってきた。新し…

確定拠出年金の取引状況

半年に一度、確定拠出年金の運営管理機関から取引状況のお知らせが送られてくる。去年までは郵送されてきていたのだが、いちいちシュレッダーにかけるのも面倒くさいので今回から電子化にした。メールで取引状況のお知らせが発行された旨が送られてきて自分…

今日の1枚-蚊連草の花が咲いた

庭の蚊連草。今年は冬に枯れずに春を迎えて蕾をたくさんつけていて、その一部が開花した。 蚊連草の花 蚊連草の花はピンク色の小さい花で、どこかからミツバチが飛んできて蜜を吸っていた。もう少ししたらまとめて開花しそうなので少しだけ楽しみにしている。

睡蓮植え替え

気付けば毎年少しずつ後ろ倒しになっている気がする睡蓮の植え替え。今年は4/20に植え替えを行った。 植え替え前 植え替え手順 植え付け完了 おまけ:ナガバオモダカの花と2号池 植え替え前 植え替え前の睡蓮 植え替え前の状態。去年秋ごろからのアオミドロ…

今日の1枚-メダカの卵

今週から庭池にメダカの産卵床を入れており、確認したところ卵がついていた。産卵床は100均(Seria)のものを使っている。 メダカの卵 いろいろなメダカがごちゃ混ぜに入っているので何が生まれてくるのかはよく分からない。去年は無計画に孵化させすぎて大…

固定資産税を楽天ペイで支払い

国会議員はお金に対してルーズでも軽い処分で済まされるが、僕たち一般市民はそうもいかない。ということでちょっと前に送り付けられてきた固定資産税の支払いを行う。 今までの固定資産税支払い方法 今年は楽天ペイでの支払いを試してみることに アプリダウ…

庭の果樹

ぶどうの木 庭のぶどう(巨峰)の木。今年は2シーズン目。ここ数日でかなり葉が大きくなった。ここからどうやって誘因をしようか考え中。5月~6月に花が咲くらしい。2年目なので少しくらい実がついてくれるといいなと期待している。 ぶどうの木(2024年4月)…

庭のジューンベリーが開花

庭のシンボルツリーのジューンベリーが開花した。2021年に植えた木で今年で4年目。植えた時よりずいぶん大きくなった。 去年は3月末に咲いたので2週間遅れでの開花。冬の気温が高かったので早く咲くかと思っていたが、春先に気温が低い日が多かった影響だろ…

メダカの越冬とシーズン2年目突入

去年からハマっているメダカ飼育。玄関脇に容器を置いて飼っている。冬の間ほとんど姿が見えず数が激減したのではないかと心配していたのだが、結構たくさんのメダカが冬を越せたようである。 4月のメダカの様子 メダカの越冬 今年の方針 4月のメダカの様子 …