いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

子供部屋に棚をDIYする(計画編)

もうすぐ子が小学生になるため、子供部屋の家具を色々買い足している。
就学前はなんだかんだ出費が多くなりがちだったため、岸田政権の10万円配付は結構助かった。
(ただし、もらっておいてなんだが10万円バラマキは政策としては下策だと思う。我が家の場合はコロナで収入も減っていないし、生活も困窮していない。ただくれるというなら有難く頂き、意図の一つだと思われる経済活性化のためにとっとと使ってしまうだけである。)

どうせ年頃になったらあれは嫌だこれがいいとなるだろうなと思い、学習机はIKEAの安物を購入し、Amazonで買ってきたLEDライトを両面テープで装着。ベッドはニトリの物を購入した。
あとは棚と電気屋の改装前セールの時に買ったキーボードを置くための台が欲しいが、なかなかいいサイズのものがない。

今日は工事対応で休日出勤だったため、自分で作るとしたらこんな感じかなと昼休みにざっと設計図を書いてみた。
僕はエンジニアのくせにCADがあまり使えない(基本CADオペさんに頼んでいる)ため、今時手書きである。
仕事で手書き図面を書くことはまずないためヘタクソだが、自分が解読できて物が完成すれば図面としての役割は全うできるのでよしとしよう。

f:id:a0k1n12357:20220109231218j:plain

設計図。ヘタクソはうえに字が汚い。おまけによく見たら2×4材(正しくは38×89mm)のサイズを間違えているため部材も一部寸法を直す必要がある。

家に帰り、家族にプレゼンし許可を得たまではよしとする。
しかし、色を薄紫にしてほしいといわれ、そんな色のペンキはあまり見かけない気がするのでさてどうしてものか。ピンク系は割とバリエーションがある気がするが、紫系は人気がないのかあまり売り場にない気がする。
水性のペンキは混ぜて色を作ることもできそうだが、それだと塗装した時期(混ぜる分量)で色が変わるし難しいところである。

実際に作るかはまだ悩んでいるが、出来上がったらまた紹介したいと思う。