いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

消防設備士の免状到着/電子申請時の写真貼り付けについて

 先日無事合格し、免状の申請をしていた消防設備士甲種4類の免状が少し前に届いた。 

imojiro.info

 

スポンサーリンク

 

消防設備士(甲種4類)の免状

消防設備士の免状

消防設備士免状

 去年甲種1類を取得したので、2種類目になる。今の会社では資格を取ると資格のランクごとに報奨金がもらえるうえに、毎年の個人目標として自己研鑽というのがあり、目標を立てるのに資格取得が手っ取り早い(達成度が分かりやすい)ので小遣い稼ぎがてら目標のうち一つが達成できるので中々美味しい。

今回の受験で試したこと(データ上で貼った写真は有効か)

 そしてここからが本題だが、今回の受験にあたり一つ試したことがある。
 内容は「消防設備士受験票の写真は、電子データ上で貼り付けてから印刷したものでよいか。」である。
 消防設備士受験にあたり、申し込みをした後に届く受験票に写真を貼り付ける必要がある。紙での申請の場合、受験票が郵送されてきてそれに貼り付け、電子申請の場合、一般財団法人消防試験研究センターから案内が来たら受験票(PDF)をダウンロードして印刷し、それに写真を貼り付けることになる。

 消防設備士は種類が色々あり、コンプリートしようと思うと何度も受験をする必要があり証明写真代もばかにならないので、今回の受験ではPDF編集ソフトを使ってダウンロードした受験票データ(PDF)に写真データ(.jpg)を貼り付けて試験時に提出してみた。

 受験票は所定の欄に記入し写真を貼り付けたうえで試験当日に試験官に提出するのだが、無事に受け取ってもらえ、何事もなく免状が発行された。
 次回からは堂々とデジカメで撮った写真を受験票のPDFに貼り付けて印刷したものを提出することにする。

 なお、受験票には「写真を貼り付けろ」と書いてあるだけなので、別にデータでも「貼り付け」しているから問題ないだろうと威勢よく言いながら、実はヘタレでチキンな僕なので「ダメだ」と言われた時のために一応写真を印刷したものとスティックのりをそっと鞄に忍ばせておいたのは言うまでもない。

さいごに

 PDFの編集にあたってはフリーソフトの「PDF-XChange Editor」を使った。無料だが画像の貼り付けやPDFデータの回転、ちょっとした図形や文字を書き込めて中々良いソフトなのでもし興味があればインストールしてみてもいいかもしれない。
(リンクを張っていいか調べるのが面倒くさかったので、ソフト名称で検索するとすぐ見つかると思う。)

 なお、僕の場合は問題なかったが、何かあっても責任は取りかねるのであしからず。