いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

熱帯魚の水槽

 子供の頃から生き物を飼うのが好きだった。カブトムシ、カマキリ、サワガニ、ザリガニ、金魚、フナ等色々飼った。生き物を飼うのはプラスチックの虫かごとかバケツだった。
 ある時、友達の家に遊びに行くとガラスの水槽があり、ポンプで水が循環しライトがついていた。かなりのカルチャーショックで、家に帰るなり親に水槽を買ってほしいと頼んだが結局買ってもらえなかった。

 時は過ぎ、社会人になり数年、仕事にも慣れ少し生活に余裕が出てきたころにふと思い出して金魚と水槽(金魚飼育セット的なやつ)を購入したところから水槽との付き合いが始まった。金魚から始まり、熱帯魚にも手を出し水槽を2つ管理してみたり自作のろ過装置を作ってみたり色々やりつつ約10年が経過した。

 下の写真が今の水槽。2019年、前職を退職した後の少し長い休みの間に60cmのアクリル水槽を買い、割れないかと冷や汗をかきながら孔を開け、棚も自作しオーバーフロー水槽を作った。

f:id:a0k1n12357:20210220004737j:plain

2019年11月、オーバーフローの水槽を自作

 現在の写真。色々失敗しながら改良を重ね、まずまず納得のいく出来になってきたが、最近の悩みは苔である。写真で見ると分かりにくいがアクリル面や水草などに結構苔がついている。

f:id:a0k1n12357:20210220004835j:plain

2021年2月

 苔は気になるが、魚は元気で死ぬこともあまりないので、多分それなりに上手いこと飼育できていると自分では思っている。自分なりに工夫したところもいくつかあるのでそのうち紹介してみようと思う。