いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

庭池の手入れとアオミドロ

春を迎える準備として庭池周りの水上・地上に出ている植物を取り除いた。
手入れ前に比べてかなりすっきりした印象になった。

庭池ビオトープ 春の準備 手入れ 金魚 メダカ

手入れ後の庭池

庭池ビオトープ

手入れ前の庭池

水上部分はすっきりしたのだが、問題は水中。
去年の夏まではグリーンウォーターだったものが突然クリアウォーターになってしまい、その後からアオミドロが繁殖しだした。冬の間も緩やかに勢力を広げており、温かくなると瞬く間に水中はアオミドロで覆いつくされそうである。

庭池 アオミドロ

庭池のアオミドロ

庭池 アオミドロ

2号池にもアオミドロがびっしり

水が冷たすぎて短時間(数分)しか作業できなかったのだが、とりあえず箸で少し取り除いてみたところ結構な量になった。
池の中にはまだまだたくさんアオミドロが残っている。

アオミドロ

取り除いたアオミドロ

時機をみて少しずつアオミドロを取り除いていこうと思う。ただ愚直に作業をするのが確実なのだろうが、何か工夫をしていきたい。
今のところ具体的なアイデアはまだないが、今年の庭池ビオトープのメインテーマとしてアオミドロ対策を選んでみることにする。

  • アオミドロ回収にちょうどいい道具を見つける
    箸で絡めとるだけだとそれなりに伸びたアオミドロしか回収できない。また回収に結構時間がかかる。もう少し短いアオミドロをまとめてごっそり短時間で取れる道具を探したい。
  • アオミドロ繁殖を抑える
    アオミドロを完全に消滅させるのは大変そうなので、アオミドロの繁殖をできるだけ抑えられる方法を探したい。コストと手間は極力かからない方法が望ましい。

上記の2つを軸とし、試行錯誤していこうと思う。