いもじろうの雑記

庭の池、水槽、DIYのことや普段の生活について書いています

シューズインクローゼットの整理(壁に自作の釣り竿スタンド取付)

家を買うときのこだわり条件として以下4点は重要視した。

 ①2階建てであること
 ②小さくてもよいので庭があること
 ③家の前の道路が広い/坂道ではない
 ④シューズインクローゼットがあること

運よく予算内で①~④をすべて満足する家が見つかり、住み始めて2年半以上がたったのだがシューズインクローゼットが整理の行き届かない物置になってしまっている。
1畳ほどの小さな空間だが、うまく整理することで使い勝手がよくなるはず。

平面的にみるとかなり狭い空間なので、壁面などをうまく使い立体的に収納していく必要がある。
今回は、釣り竿(最近全然使っていない)を壁面に収納すべく釣り竿スタンド(ロッドスタンド)を自作した。

釣り竿スタンド ロッドスタンド 自作

ロッドスタンド全体

材料は木材(桐)とクッション材(スポンジ)、L字金具。材料費は合計で1,500円程度だったと思う。
スタンドは上段、下段に分かれ、上段は釣り竿が倒れないよう支える役目、下段は自重を受ける役目を担う。

釣り竿スタンド ロッドスタンド 自作

上段。クッション材を貼り付けて竿が倒れないようにしている。

上段はドリルで穴をあけ、のこぎりで穴を広げてやすりで形を整えたものにクッション材を貼り付けて竿が前に倒れてこないようにした。

釣り竿スタンド ロッドスタンド 自作

下段。2つの木を組み合わせて脱落防止用の段差を設けた

下段は2種類の木材を組み合わせて(木工用ボンドで張り合わせて)落下防止用の段差を作った。つけてはみたもののあまり役に立たないような気もする。

釣り竿スタンド ロッドスタンド 自作

上段、下段とも壁への取り付けはL字金具で。

上段、下段とも壁への取り付けにはL字金具を使用した。
片持ちで強度はあまりないが、釣り竿自体が軽いため問題ないだろう。
※取り付けは、念のため間柱の位置もしくはボードアンカーを使用したほうがいいと思う。

(参考)ボードアンカー

YAMASHIN ボードアンカー G4 25本

YAMASHIN ボードアンカー G4 25本

  • 山真製鋸(Yamashin Seikyo)
Amazon


釣り竿のうち1本が長くて天井に収まらなかったため、そちらは何かを買ったときについていたが使用していなかったフックがあったため、それを使用した。

釣り竿スタンド ロッドスタンド 自作

長くて収まらない釣り竿はフックで受けることにした。


作業時間は2時間程度。
思い付きでさっと作った割にはそこそこのものができた。
週末位しかまとまった時間が取れないが、少しずつ作業を進めていこうと思う。